夫婦仲を良好にするマインド男性に最もしてはいけないこと。夫婦仲を険悪にしてしまう原因とは? 今日は、夫婦仲を改善するために覚えていてほしい、《男性の特質》をお話ししたいと思います。 男性だって、女性だって、言われたりやられたりすると嫌なことがあります。 その中でも、今回お伝えする男性の特質は、男... 2020.03.13夫婦仲を良好にするマインド
夫婦仲を良好にするマインド夫婦は合わせ鏡ってどういう意味?夫婦関係を良好に保つ冷静な目とは? ※この記事は、以前書いたものを加筆修正して再投稿しています。 そんな今日は、良好な夫婦関係の大前提となる自然の法則についてのお話です。 夫婦は合わせ鏡である 良好な夫婦関係を保つため... 2018.02.15夫婦仲を良好にするマインド
夫婦関係の修復への道《本質編》夫婦仲の改善はもう無理⁈諦めたくなった時に読んでほしい「諦めなくて良い理由」【夫婦関係の修復への道⑭】 私は、こちらの記事で、諦めずに夫婦仲を修復するためのモチベーションの保ち方についてお伝えしました。 今日はその続きです。 前回もお伝えしたように、私は、夫婦仲を修復しようと頑張っていても、途中で何度も何度... 2018.02.08夫婦関係の修復への道《本質編》
夫婦仲を良好にするマインド夫婦仲を修復したい!諦めずに乗り越えることができたマインドとは? 私は、結婚後から夫婦喧嘩が絶えず、第一子を出産後にはさらに悪化の一途を辿り、深刻な産後クライシスに陥りました。 それを乗り越えて今があります。 一言で「乗り越えて」と言っても、それは決して簡単なことではあ... 2018.02.02夫婦仲を良好にするマインド
夫婦仲を良好にするマインド夫からの敵意がツライ‥!敵意の原因と理想の夫に変える方法 私は、今までブログにて主に産後クライシスからの脱却や夫婦関係の改善について綴ってきました。 ▷▷カテゴリー【夫婦関係】 夫婦仲で悩んでいる場合、旦那様に対して、こう感じることはありませんか? ... 2018.01.10夫婦仲を良好にするマインド
夫婦仲を良好にするマインド専業主婦を引け目に感じない方が、夫婦関係がうまくいく理由。 いろいろな方のブログを読んでいると、たまに専業主婦の方が「私が働いていないから仕方がない‥」と専業主婦であることに引け目を感じているのを見かけます。 家計が苦しくても‥ 家事を手伝ってほしくても‥ ... 2017.11.30夫婦仲を良好にするマインド
妊娠・出産ドラマ【コウノドリ】を夫に見せたい方へ。※ネタバレ注意 ドラマ「コウノドリ2」見ていますか? はーちゃんは、もちろん毎週録画して欠かさず見ています。 そして、毎週、泣ける。 初っ端、第1回目の開始10分ほどで大号泣してしまいました。 ... 2017.10.31妊娠・出産夫婦仲を良好にするマインド
夫婦関係の修復への道《本質編》私の夫は自分勝手なひどい人⁈夫と分かり合えない原因と解決策とは?【夫婦関係修復への道⑬】 今日は、夫婦仲を改善するにあたって、【夫が嫌い】【夫と不仲】になる原因の本質をお話ししたいと思います。 それは、夫がひどいからでしょうか? それは、夫が分かってくれないからでしょうか? ... 2017.10.20夫婦関係の修復への道《本質編》
夫婦関係の修復への道《本質編》自分の人生を取り戻す!自己肯定感と被害者意識の話【夫婦関係の修復への道⑩】 私は以前、夫婦関係の改善にあたって、自己肯定感の回復の重要性とその方法についてお伝えしました。 今日は、そこからさら進んで、次のステップに行くためのハナシ。 自己肯定感を高めること... 2017.10.01夫婦関係の修復への道《本質編》
夫婦関係の修復への道《本質編》自己肯定感を高めるために。過去の自分を癒やし、過去と決着をつける方法。【夫婦関係の修復への道⑧】 前回、私が実際に行って効果のあった自己肯定感を高める方法をご紹介しました。 今回も【自己肯定感を高める方法】を続けます。 今回お伝えする方法は、即効性のある方法になります。 「自分は... 2017.09.20夫婦関係の修復への道《本質編》夫婦関係の修復への道《実践編》ママのこと