3月。
いよいよ入園や入学も間近になってきましたね。
入園・入学準備を始めていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
さて、今日は子供の水筒についてお伝えしたいと思います。
というのも、私が、子供の水筒に関して良くわからずに、何度も失敗してしまったからです。
本当にもったいなかった。。
今日は、そんな私のような失敗をしないために、水筒選びで気をつけるべき点をお伝えします。
水筒は高くても良いものを買った方が、節約になる
水筒は多少高くても、初めからしっかりした良い物を購入することをオススメします。
なぜかというと、安物やキャラものは本当にすぐに壊れるから!
そんなことの知らない我が家の1人目の水筒は、本当にしょっちゅう壊れて買い替えました。
①プラスチック製の直飲み水筒
→お茶の劣化が心配なので入園後に早々に買い替え
②キャラもの(ディズニープリンセス)の水筒620ml
→プリンセスの印刷は数ヶ月で剥げ、水筒のベルトの引っ掛け部分が劣化し、
パーツを2度交換しても使い物にならなくなり1年で買い替え。
このキャラもの水筒だって良い値段したんだけどな。。
③安物のスポーツタイプの水筒
→蓋やカバーの劣化が早く、パーツだけ追加購入しても、また数ヶ月で劣化。
結局、1年半で買い替え。
ちなみに、本体だけですごく重かったです。
④サーモスの800ml
→とても軽く、2年使っているが、何の劣化もない。
まだまだ使えるが、夏場は容量が足りないので1Lにすれば良かった。
ということで、小学生になってから1Lの水筒に買い替え
その後も、こちらは冬に使用しています。
⑤サーモスの1000ml
→小学生になってから現在まで数年ずっと使用しています。
パーツもカバーも丈夫で買い替えもなし。
軽いし、飲みやすいし子供も気に入っています。
今後もずっと使用し続けます。
|
失敗を生かした2人目以降は?
この1人目の経験を踏まえて、下の子たちには最初から象印やサーモス の水筒を与えています。
さすが、2番目の子の象印の水筒は5年以上経った今でも、パーツ交換もなく現役で使えています。
|
水筒は、多少高くても、良いものを与えると長持ちして結局は節約になります。
この記事がどなたかのお役に立てれば幸いです。
コメント