夫婦関係を本気で修復したい方へ『まず始めに読んでほしい記事10選夫婦仲の改善の法則【夫婦関係の修復への道】を①から読む

赤ちゃんが泣いても起きない夫とイライラする妻の実態と今だから分かる原因を解説

子育て
スポンサーリンク

 

赤ちゃんや幼児は夜に何度か起きて泣く子も多いですよね。

うちの子は、本当に良く起きる子でして、この5年以上、常に私は寝不足の状態です。(現在進行系)

 

そして、夫婦あるあるかと思いますが、子供がどれだけ泣いていても、その横で一切起きない夫。

最初の頃は、のんきに寝ている夫に対して殺意が湧いたものです。笑

 

今日は、そのかつての我が家のパターンをご紹介します。

分かる分かると、頷きながら読んでいただけると嬉しいです。笑

 

スポンサーリンク

かつての我が家の悲しいパターン

起きない夫にイラつく妻

うちの子は3人ともよく泣く方だとは思いますが、その中でも1人目の長女が群を抜いて良く泣く赤ちゃんでした。

私も初めての子育てで不安でいっぱいだし、何度も起きて泣く赤ちゃんの対応にしんどさを感じることもありました。

 

何度も何度も起きて泣く我が子。

寝ぐずりで何をしても泣く我が子。

連日の夜泣きの対応で常に寝不足でヘトヘトの私。

その横で、全く起きずにぐっすり眠っている夫。

 

・・・

・・おかしくね?

 

いやー、本当に腹が立ちます!

何で私ばっかり!って思います。

育児の大変さを分からせたい!とも思います。

自分の頑張りを見せつけて、褒めて認めてもらいたくもなります。

 

私も、そんないろいろな感情が入り混じって、キレながら夫を叩き起こしたことも何度かありました。

 

では、叩き起こされた夫は、どんな反応だったでしょう。

 

叩き起こされた夫は、当然のごとく逆ギレ

はい、見出しの通りです。笑

 

子供がこんなに泣いているのに、なんで起きないの?

育児は2人でするものだし、世の中はイクメンばかりだよ。あなたも見習いなよ。

 

私は、そんな理由から自分に正当性があると思っていたので、怒りながら夫を起こしましたね。

 

眠っている所を起こされた夫は、それだけで不機嫌だとは思いますが、私に文句を言われさらに不機嫌に。

 

「うるさいから、とにかく黙れ」とキレられました。

あれ?私に正当性があるはずなのに・・。私が悪いみたい。

 

起こしたものの、特に頼むことがない事実。

イライラしながらも、「じゃあ、何したら良い?」と夫。

・・・

はーちゃん、言われて気づきました。

特に頼むことがないという事実に。

 

我が家は完母なのでミルクはないし、オムツも替えてるし。

とりあえず抱っこを頼みましたが、ママ以外泣くうちの子は、余計ギャン泣き。

 

引っ込みのつかない私は、「私は寝てないの!」など言いながらふて寝。

でも、ギャン泣きする我が子が気になり、結局赤ちゃんを引き受ける。

「良いね、たくさん寝れる人は」などと最後に夫に嫌味を言うものの、当然イラついている夫はスルー!そして夫のみ寝る。

 

残された妻は?

虚しいです!

夫を叩き起こす前に1人で孤軍奮闘していた時よりも、さらに孤独です。

 

私は、夜泣きの対応を頑張っている自分を分かってもらいたかったのに。

夫と2人で育児をしているという実感がほしかったのに。

1人で夜泣き対応してる私と、ずっと寝てる夫では、夫の方が悪いはずなのに。

子育ての大変さなんて、夫には分からない。夫は向き合ってくれない。

もう夫と分かり合える気がしない。

もう一緒にいたくない。

 

・・と、まあ、トコトン悲観的になりました。夫婦仲はギスギスです。

 

では、なぜ、こんなことに陥ったのでしょうか?

 

分析好きなはーちゃんが、今だから分かる原因を解説します。笑

 

夫婦が噛み合わないその原因は?

妻の伝え方が悪い

大きな原因は、これに尽きます。

前回お伝えしました。

ケンカになる理由は、伝える内容ではなくて、伝え方にある場合が多いのです。

夫婦仲改善!ケンカにならずに自分の気持ちを夫に伝える3つの方法
私は、今までブログで夫婦間の関係改善について何度かお話してきました。それは、まずは【自分を知ること】【不安に飲み込まれない自己肯定感を身につけること】【自分を大切にすること】【自分の価値を認めること】などの内容でした。良好な夫婦関係には、我...

 

伝え方は、I(アイ)メッセージが基本。

私が〜を主語に持ってくる伝え方です。

「あなたが〜」とyouを主語にした伝え方や常識や正論との比較の伝え方では、相手を批判しているように感じさせ、男性をイラつかせます。

 

私は、ここでは、

子供がこんなに泣いているのに、なんで起きないの?

育児は2人でするものだし、世の中はイクメンばかりだよ。あなたも見習いなよ。

 

と完全にyouを主語にしていますし、世の中と比較しています。

これはかなり批判的で、相手を怒らせてしまう結果になりました。

 

正解は、「赤ちゃんが泣き止まなくて、(私が)しんどいの。少し変わってくれたら助かる」などでしょうか。

さらに「疲れているところごめんなさい。」など夫を気遣える言葉が最初に言えたら、夫の反応もまた違ったものになったかもしれません。

 

自分のしたことが、相手から返ってきます。

最初のうちは、腹が立つかもしれませんが、確実に、夫からそれ以上のものが返ってきます。

そうなる方が、自分も楽なのです。

 

妻の承認欲求が満たされていない

私が夫を起こした理由、それは手が足りなかったからではありません。

頑張っている自分を認めて、大変だねと寄り添ってほしかった

育児の大変さを理解していない夫に腹が立ち、強引に理解させようとした。そして、「はーちゃん大変だね」と言ってもらいたかった

1人で育児を抱えているように感じ、孤独だった。それは目の前の夫が非協力的だからだと夫に怒りが向かった

 

普段から、承認欲求が満たされないと、何か起こるとすぐにイライラに襲われてしまいます。

本当の自分の声に着目し、自分の本当の気持ちを意識して過ごすと良いと思います。

 

承認欲求の満たし方はこちら▷▷

《夫婦仲が悪くなる原因の本質》と《夫婦関係を修復するために一番必要なこと》【夫婦関係の修復への道④】
こんにちは。はーちゃんです。前回、夫へのイライラの裏に隠れた私の本当の気持ちについて書きました。今日お伝えする内容は、こちらの続きになりますので、こちらから読んで頂けると分かりやすいです。▷▷私が夫に本当に求めていたもの。それは、夫の関心、...

自分が変われば夫も変わる

現在、夜泣きに関わらずその他すべてのことで、夫は、上に示したように私からきちんと頼まれていたら、それなりの対応をしてくれます。

むしろ、それ以上の優しさを示し、たくさんのことをしてくれます。

 

逆に、私がイライラをぶつけると、面白いほどに夫もすぐにイライラします。

 

夫を変えるには、やはり自分がまず変わるしかないという答えは真実だと実感しています。

 

最後に

 

今回は、夜泣きで夫を起こすという内容を例に挙げましたが、その他何にでも当てはまると思います。

むしろ、起きないのは仕方ないとしても、【子供が泣いていても夫はテレビに夢中編】なども腹が立ちますよね。

 

そんな時も、すべてアイメッセージできちんと伝えてみましょう。

少しずつ変わってくるかもしれません。

 

夜泣きで夫が起きないという話が出ましたので、

次はなぜ夫は子供が泣いていても起きないのか、そのメカニズムをお話ししたいと思います。

そのメカニズムが分かれば、起きない夫にイライラしなくなるかもしれません(^^)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました