妊娠・出産【分娩費】出産にかかる費用はいくら?お産による入院費用を公開! 今日は、みんな気になるお金の話。 【出産にかかる費用】を公開します。 実際に私が3人目を生んだ際にかかった費用になります。 手当が出るとはいえ、出産はお金がかかりますからね‥。 ... 2020.03.11妊娠・出産お金の話
家計管理【家計公開】予算組み替え。教育費、子育て費にさらに家計が圧迫されています 私立幼稚園児2名を抱える我が家は、現在、教育費に家計を圧迫されています。 幼稚園に毎月支払っているお金は約6万円!! 一馬力の我が家には、とてもキツイ金額です。 そして、ここ... 2017.11.04家計管理お金の話
お金の話【家計管理のコツ】医療費のおすすめの管理法とは? またまた、子供たちが体調を崩しておりました。 2学期に入ってから、しょっちゅう誰かが体調を崩している気がします。 子供が3人になってから、「ものすごく増えたな〜」と感じることは、 【洗濯物の量】と【... 2017.10.19お金の話
お金の話我が家の65歳時点の貯金額は?将来の家計をシミュレーションしてみた。 こんにちは、はーちゃんです。 我が家は、結婚後に破産寸前にまで家計が追い詰められた経験があるため、 その苦い経験の反動で、はーちゃんは家計管理が趣味になりました。 月々の予算決めとお金のシミュレーションをしながら電... 2017.10.12お金の話
妊娠・出産切迫早産で長期入院。その入院費用を公開!健康保険の適用はどこまで? 前回、切迫早産での入院生活と赤ちゃんへの影響についてお伝えしました。 今日は、切迫早産での長期入院にかかった入院費用についてお伝えします。 私が入院した病院のスペックは? 地方の個人病院です。 とても... 2017.10.08妊娠・出産お金の話
お金の話食費や日用品費のやりくり費をうまく管理するおすすめの家計管理法を公開 今日は、気分を変えて家計管理のお話をしたいと思います。 私は、赤字だった家計をなんとかしようと、約3年ほど試行錯誤をしてきました。 特に、手元の現金でやりくりをする食費や日用品費などの「やりくり費... 2017.08.30お金の話
子育て3人目の妊娠を経済的な理由で悩んでいる方へ。子供3人の教育費の貯め方は? 前回は、3人目の妊娠を悩んでいる方へ向けて、私が子供を3人望んだ理由についてお話ししました。 でも、3人目の赤ちゃんが欲しいと思っても、次は経済的にやっていけるのか心配になりますよね。 教育費など... 2017.07.17子育てママのことお金の話
家計管理【家計公開】子供の費用が家計を圧迫⁈私立幼稚園児2名、専業主婦の一馬力の家計を公開! 現在、我が家は教育費ビッグウェーブの第一波を迎えています。 平たく言えば、私立幼稚園に子供が2名通っているということなんですが。 前回、私立幼稚園にかかっている費用についてご紹介しました。 ... 2017.07.13家計管理お金の話
子育て子供にかかる費用はいくら?私立幼稚園で実際にかかった費用を公開 こんにちは、はーちゃんです。 我が家には、5歳、3歳、0歳の3人の玉のように可愛い子供たちがいます(^^) 夫婦の考えにより、小さいうちは子供のそばにいたいという思いから、私は1人目出産後からずっと専業主婦をしています。 ... 2017.06.28子育てお金の話
家計管理家計簿が続かない!そんな私でも続けることができた家計簿を付けるコツは? 前回は、家計を改善するにあたって、現状把握の大切さとその方法をお伝えしました。 では、次のステップ。 立てた目標予算と実際のお金の使い方にギャップがあるかどうかを探るために家計簿を付けてみましょう。 ... 2017.06.05家計管理お金の話