子育て 赤ちゃんが何で泣いているか分からない場合、泣いている理由の8割はコレ! こんにちは。はーちゃんです。早速ですが、赤ちゃんってよく泣きますよね。こんなに泣くものだなんて、母親になって初めて知りました。初めの頃は、何で泣いているのかわからずにオロオロしたものです。今日は、そんな赤ちゃんの泣く理由についてお話します。... 2017.06.02 子育て
家計管理 専業主婦のお金の不安を解消しよう!家計を改善するための2つの鉄則はコレ! 前回、産後の家庭に起こりやすいお金の問題についてお話しました。でも、皆さんきっと子供の将来のために貯金していきたいと思っていますよね。はーちゃん家は、一馬力で家計に余裕がなくなったことに加え、前回お話したネットショッピングなどにもハマり、も... 2017.06.02 お金の話家計管理
家計管理 一馬力で家計が苦しい!産後のママが陥りやすいお金の問題って? 我が家は、1人目を妊娠中に私が仕事をやめて以来、夫1人の給料で生活しています。もともと、私の給料は外食費や交際費の補填、旅行や貯金に使い、基本的な日々のやりくりは夫のお給料で生活していたので、私が仕事を辞めてもやっていけると思っていました。... 2017.06.01 お金の話家計管理
子育て 子供を1人でお風呂に入れるやり方〜1人目から3人目まで全部公開しちゃいます はーちゃん家の夫は、仕事が忙しく帰宅が遅いため、1人目が生まれてから基本的にお風呂は私1人で入れてきました。最初は「1人でどうしたら良いの?」といろいろな人に訊ねたり、ネットで調べたりしつつ、試行錯誤しながら今までやってきました。今日は、1... 2017.05.30 子育て
夫婦関係の修復への道《本質編》 夫婦仲を改善するための方向性。自分の立ち位置の話【夫婦関係の修復への道②】 夫婦関係の修復への道①導入編はこちら↓↓今日からは、いよいよ夫婦関係修復のための具体的なお話に入って行きたいと思います。夫婦関係の修復には方向性が大事私は、前回の導入編にて、「自分が変わること」についてお伝えしました。このブログを読まれてい... 2017.05.29 夫婦関係の修復への道《本質編》
夫婦関係の修復への道《本質編》 夫婦喧嘩が絶えない!わが家の暗黒時代と夫婦関係を修復できたたった一つの方法とは?【夫婦関係の修復への道①《導入編》】 はーちゃん家は、1人目出産後から夫とのケンカが絶えず、一時的に夫婦仲がかなり険悪になりました。その時は本当に辛くて辛くて。。仲良く幸せな家庭を築きたいのに、顔を合わせれば言い合いばかり。「他の夫婦はみんな仲良しなんだろうな。」「こんなにケン... 2017.05.24 夫婦関係の修復への道《本質編》
子育て 赤ちゃんや幼い子をもつママが共通して陥りやすい4つのこと 小さな子を育てるママが共通して陥りやすいことが実はあります。初めての子育ての時は、そんなこととは知らずに、不安になって、悩んで、正直たくさんのしんどい思いを経験しました。だけど、あらかじめ「陥りやすいこと」が分かっていれば、自分だけじゃなく... 2017.05.21 ママのこと子育て
ママのこと 産後ダイエットにグリーンスムージーはおすすめ!その嬉しい効果とダイエット結果は? こんにちは、はーちゃんです。産後ダイエットしていますか?現在3人目も生後半年を過ぎたものの、まだまだダイエット中のはーちゃんです。1人目は、特に何もしなくても自然に痩せるんですよ。それが、2人目以降は自然にしてても全く痩せない!ダイエットと... 2017.05.20 ママのこと
プロフィール プライバシーポリシー 当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関す... 2017.05.16 プロフィール
プロフィール プロフィール こんにちは。3児のママのはーちゃんです。育児の合間にこのブログを書いています。このブログを書いているはーちゃんって、どんな人?どこにでもいる30代の専業主婦です。5歳の長女、3歳の長男、0歳の次女の3人の小さな子のママをしています。長女を妊... 2017.05.16 プロフィール