夫婦関係を本気で修復したい方へ『まず始めに読んでほしい記事10選夫婦仲の改善の法則【夫婦関係の修復への道】を①から読む

産後クライシスを抜け出して思うこと

夫婦仲を良好にするマインド
スポンサーリンク

この間、家族みんなで
レジャープールに行ってきました

赤ちゃんが水を怖がるかな‥と
心配していましたが、
そんな心配は全く必要なく。

ものすごく、ご機嫌さんでした(^^)

 

スポンサーリンク

家族で過ごす日々が、こんなにも幸せ♡

 

幼い子ども達3人+夫と
家族5人で手をとり合って
みんなで流れるプールで
キャーキャーはしゃぎながら

「なんて幸せなんだろう」と
目の前の光景に胸がホロリとしました。

 

無邪気な子供たちとのやりとりが楽しくて

子育てのパートナーとして、夫と一緒に生きている安心感を感じられて

 

 

このなんて事ない日常の幸せが、

私が望んでいたモノでした。

 

私の過去の選択で、今がある

 

一人目を出産後から、産後クライシスによる夫との不仲が深刻になっていた我が家。

 

どれだけ話し合っても、いっこうに分かり合えませんでした。

子供の前でも抑えられない、醜い罵り合いのケンカ。

夫婦の信頼関係は、崩れ去っていました。

 

一人目が1歳半すぎの頃、もうこれ以上は無理だと思い、夫との別居を考え、お金の計算をしたこともあります。

 

でも、もちろん、私が望んでいたのは「夫との別居」ではありません。

私が本当に望んでいたことは、

「家族仲良く、幸せに暮らすこと」でした。

 

私の選択で、子供の未来も家族の未来も、もちろん自分の未来も変わる。

 

あの時に、「諦めずに、夫婦仲を修復する道」を選んで本当に良かった。

 

過去の選択次第では、長男にも次女にも会えていないかもしれないし、この幸せな日々は来なかったかもしれない。

 

そう思うと、過去の自分の選択に感謝の気持ちです。

 

どんな夫婦であれ、産後や子供が小さいうちは、関係が悪くなってしまいやすい要因があります。

赤ちゃんや幼い子をもつママが共通して陥りやすい4つのこと
小さな子を育てるママが共通して陥りやすいことが実はあります。初めての子育ての時は、そんなこととは知らずに、不安になって、悩んで、正直たくさんのしんどい思いを経験しました。だけど、あらかじめ「陥りやすいこと」が分かっていれば、自分だけじゃなく...

でも、その要因を理解し、うまく対処することだって、諦めなければどなたでも出来るのです。

 

未来の自分が笑っていられるように

自分が本当に望む選択を

これからも選んでいきたいと思っています。

 

関連記事▷▷

夫と分かり合えない‥絶望した時に救ってくれたマインドとは?【夫婦関係の修復への道⑨】
私は、長い間夫との不仲に苦しみ、どうにかしようともがいてきました。何度、夫に向き合っても、何度、夫と話をしても何度、夫婦仲を修復しようと願っても何も変わらない。夫には何も伝わらない。何度も「もう無理だ」と思ったし、理解できない&理解してくれ...
404 NOT FOUND | ままめも ―夫婦仲の改善と子育てのこと―
小さな子をもつママの知りたいことすべて

 

今を大切に生きる

あと5〜6年もすれば、
長女も小学校高学年になり
あまり一緒にお出かけを
してくれなくなるかもしれない。

 

そう思うと、
子供たちとべったり過ごせるのは
人生において、ほんのひとときの間だけ。

小さな子や夫と織りなすこの毎日が。

なんてかけがえのない日々なのかを
思い知らされる。

子育てってなんて楽しいのだろう。
家族ってなんてせつないのだろう。

 

今、一緒にいられる
この限られた時間を

 

自分の望むように
大切に過ごすことができますように。

 

いつか必ず離れていく
目の前の子供に、
私の目一杯の愛を
伝えることができますように。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました