今日は、少しずつ下書きに書き溜めていたことがやっとまとまりました。笑
以前、私は「夫がしてくれたことを素直に受け取れない原因」について書きました。
今日は、その原因に対する【一つの具体的な対処法】をお伝えします。
私は、穴の空いたコップだった
夫がしてくれたことを素直に受け取れない理由は、
自己肯定感の低下や承認欲求の満たされなさからくる不安感や喪失感が大きく関係しています。
どうせ私なんて‥
と無意識的に、人生に拗ねている。
夫からの大切にしてくれてるサインを素直に受け取れずに、イライラしてしまうのは、かなり深みにはまっている状態です。
どれだけ夫がしてくれても、悪くとってしまったり、
そんなんじゃ足りない!と受取拒否して、さらに求めてしまう。
もっと認めて。
もっと褒めて。
もっと大切にして。
もっと愛して。
どれだけしてもらっても受け取れない。
もしくは、一時的に満たされてもすぐにまた不安になってイライラする。
穴の空いたコップのように、すぐに空っぽになって不安になる。
思い起こせば、結婚前から私はそうでした。
彼氏(夫)が忙しくて1週間以上会えなければ、「もう私のこと好きじゃないの?」と不安になっていました。
そう。
結局、結婚しても同じだった。
不安は自分が作り出しているから、
穴の空いたコップの穴を塞がないとどうしようもない。
夫のせいで、不安なんだと思っていました。
夫がちゃんとしてくれれば、私は安心して心の穴なんて塞がる、と思っていました。
夫は、私の心の穴を塞ぐ使命があるのに!くらい思っていたかもしれません。
だから、夫を責める。
でも、問題は、自分の中にありました。
自分で塞ぐしかないんです。
どうすれば、穴を塞げるの?
以前の私は、その穴を夫に塞いでもらおうとしていました。
その不安を夫に何とかしてもらいたくて、夫を責めたり、悲劇のヒロインになったり。。
とても夫に依存しており、自分軸がない状態でした。
ここから抜け出すためには
自己肯定感を上げること
自分を大切にすること
このように自分に向き合うことがまず大前提で必要になります。
それと同時に、この夫とのもつれた関係から抜け出す必要があります。
それに対して有効な対処法が「夫との距離をとる」ことです。
距離をとる?別居するの?
・・・と思われるかもしれませんが、
ここでいう「距離をとる」とは
物理的な意味ではなく、精神的な距離のことです。
精神的に距離を置く。
「精神的な距離をとる=夫を1人の他人として丁寧に接する」
とイメージしてもらえれば分かりやすいかもしれません。
例えば、友人に何かをされても「全然良いよ〜」となるのに、
夫にはなぜかすぐに感情的になって怒ってしまう。
あるあるかと思います。
それはなぜかというと、
私のことを大切にしてくれるはずと期待している夫から、
私は大切にされていない!と
《なぜか》感じてしまうからなのですね。
※ここの《なぜか》は、とても深い。
心に不安という穴が開いているからなんですが、
実際にはそうではないことが、なぜか、そう(大切にされていないと)感じる。
詳しくはこちら↓↓
話を夫とのもつれた関係から抜け出すことに戻すと、
要は、夫に依存し、期待し、自分が思うように夫に動いてもらいたい状態に自分が陥っていることに気づいて
リセットしましょうということです。
友人知人には、ある程度の礼儀や節度、容認を持って接すると思うのですが、
それを夫に対してもするのです。
感謝の言葉、礼儀など、近ければ近い間ほど、疎かになりがちですよね。
夫と距離をとって、夫を1人の他人として、丁寧に接してみる。
夫に対して求めない。
「夫に求めない」とは、諦めという後ろ向きなことではなく、
他人軸から自分軸に戻すための前向きな行為として、意識してやってほしいのです。
それを続けていくと、「夫はどうせ私なんか‥」と拗ねて、
夫から何も受け取れなくなっていた気持ちが少しずつほぐれていくのを感じられるかもしれません。
どなたかのご参考になれば嬉しいです。
次の話↓↓
コメント