ブログ記事にて、夫婦仲を改善するにあたって、自分を大切にすることを何度もお伝えしてきましたが、
自分を大切にするって一見簡単なようで、実はなかなか難しかったりします。
今日は、自分を大切にすることについて少し掘り下げたいと思います。
自分を大切にすることとは?
夫婦仲を改善するにあたって、私が何よりもまず一番必要だと思うことは、「自分を大切にすること」です。
では、自分を大切にするとは、どういうことでしょうか?
自分の心の声に耳を傾ける
私が考える「自分を大切にする」とは、自分の本当の心の声を聞いてあげるということです。
・なぜ夫に対してイライラしてしまうのか
・自分の感情は何に反応してしまうのか
・私は、何て声をかけてもらいたいのか
・何に不安になっているのか
etc..
問題の表面的なことだけではなく、本質に目を向けてあげるのです。
本当の自分の気持ちを良く見つめ癒してあげないと、夫婦仲を改善しようと努力しても、いつもそこに戻ってきてしまうものです。
自分から出てきた全ての感情をOKにしてあげる
自分を大切にするとは、自分が自分の一番の味方になるということです。
イライラしちゃうことも
不安になることも
できない自分を否定しちゃうときも
全ての自分の感情や気持ちを、そのまままるっと受け入れてあげるのです。
イライラするのも仕方ない♡
私は、不安になっちゃったんだね♡
そりゃ不安になるよねー!
私は、できないことが嫌なんだね♡
そんな時もあるよね♡
自分ってすごく頑張り屋じゃん♡
‥このように、全ての自分を受け入れて一番の味方になってあげてください。
自分の願いを叶えることが第一優先
自分の心の声を聞いてあげることの続きみたいなものですが、
いつも後回しにしていた自分の本当の望みを小さなものから、叶えていってあげてください。
何かしたいとき
どこかに行きたいとき
何か食べたいとき
嫌なことをしたくないとき
etc..
子供が小さいから‥
お金がないから‥
自分より家族を優先するのが良い母親だから‥
行っても疲れるだけだから‥
このような理由で、諦めていませんか?
これらのことは、自分ができないと思い込んでいるだけの場合が多いです。
自分を大切にして、自分の願いを叶えることを第一優先にしてあげてください。
自分の心の声を聞く練習にもなります。
家族よりも自分を優先する母親って‥
と心配になるかもしれませんが、
家族を巻き込んで、自分のしたいことや食べたい物を優先した方が
家族を優先して自分が我慢した時よりも
家族の反応はとても良かったりします。
認めてもらうために頑張らない
自分を大切にするとは、認めてもらう為に頑張らないこと(つまり我慢しないこと)、自分を犠牲にしないことです。
良い母親にならなきゃダメだ
理解ある良い妻にならなきゃ愛されない
そうやって認めてもらうために、良い母良い妻を目指し頑張ると、途端にうまくいかなくなります。
自分が頑張っていても、それが夫に伝わっていないように感じると
・どうせ夫は何にも分かってくれない
・夫はイクメンとは程遠い自分勝手なやつ
・私はどうせ愛されていない
というような「悪意を持った目で」夫を見てしまうようになるものです。
そうなると、夫の行動を悪くとってしまいがちになり、夫婦仲は悪化の一途になります。
なので、頑張らないこと、自分を犠牲にしないことは、本当に大切です。
自分を大切にすることが、なぜ夫婦仲の改善に必要なのか?
私は、夫婦不仲の根本原因を、
「承認欲求の満たされなさ」や「自己肯定感の低下を受けた不安感」により
「他者(夫)から認められたい思い」がこじれたこと
だと考えています。
こういうと、必ず、「いいえ!私の夫はモラハラなんです」という方がいます。
厳しいことを言いますが、モラハラは「モラハラを受けてくれる人」がいないと成立しません。
不安感や被害者意識が強いと、嫌なのにモラハラを受け入れてしまっている(許してしまっている)ことが多々あります。
モラハラを許さない、場合によっては逃げる強さは、自分を大切にするということです。
こじれにこじれ、夫を信じられなくなり悪意の持った目で夫を見てしまったり、被害者意識を持ってしまったり。。
そのように、こじれてしまったものを、一つ一つ溶かしていく為に、自分を大切にすること、自分を知ることが必要なのです。
夫婦仲が改善するためには、
自分はありのままで良いんだという自信を持てるようになることが、
私の考える最終目標です。
でも、もちろん、「ありのままの自分で良いんだ」ということは、頭では分かっても本当に受け入れることは、いきなりは難しいものです。
その為にも、一歩ずつ、自分を大切にしてあげることが大切なのです。
自己肯定感が上がり
自分を良く理解でき
自分を愛おしく思えたときに
ありのままの自分で良いんだと、感じることができるのだと信じています。
この記事がどなたかのお役に立てれば幸いです。
コメント
こんにちは!いきなりのコメントすみません。あまりにも今困っている私と被ってしまいついコメントさせていただきました。
一歳の娘を育児中の主婦です。
わたしは夫に本当にいつもイライラしてしまい、何か指摘された拍子にプチっとキレて、いつも物を投げたりとにかく夫を困らせたいってなります。自分でも止められず警察に来てもらったこともあります。
外では温厚で、人にもキレたり怒ったりできなかった性格なのに、自分でも驚きと嫌気と、、、
今冷静になるために実家に戻ってきています。どうにかしてキレる自分をやめたいです。何度も同じことがあり夫も離婚を考えているようです。夫が許すものなら修復もしたいです。
アドバイスなどあれば教えてください。
まい様
大変申し訳ありません。
こちらの都合で半年ほどブログから離れておりました。
私のブログを読んで頂き、そしてコメントを下さっていたのに、気づきもせずに本当に申し訳ありませんでした。心よりお詫び致します。
もう4ヶ月も前のこと。。その後どうされていらっしゃるでしょうか。
今更かと思いますが、返信させていただきます。
まい様のコメントは、本当に以前の私そのものです。
私も強烈な怒りが抑えられず、夫の首に手が伸びるくらい(←ヤバイですよね)パニックになっていました。
でも、今はそんなに激しい怒りに飲み込まれることは一切ありません。
それは、この記事に書いている通り、自分を守り、自分を愛し、自己肯定感を高めたことによります。
https://mama-memoirs.net/self-affirmation-and-anger
ご主人に対して、パニックになって怒りが抑えられなくなるほど、「不安な自分、受け入れられたい自分、辛い自分、恐がっている自分、、」がいるのだと思います。
その自分を助けて愛して守ってあげて下さい。
記事中に紹介している書籍もとても分かりやすいです。
4ヶ月前、まい様が求めていた時に、返信できなかったこと。本当に申し訳ありませんでした。