夫婦関係を本気で修復したい方へ『まず始めに読んでほしい記事10選夫婦仲の改善の法則【夫婦関係の修復への道】を①から読む

夫婦の不仲を改善するために、これだけは読んでほしい記事10選

夫婦関係
スポンサーリンク

 

このブログを始めてから、もう3年以上が経ちました。

その間に、たくさんの記事を執筆してきましたが、記事の数もかなり増えてきましたので、

このページでまとめたいと思います。

 

私が最も一番伝えたいことは、やはり『夫婦の不仲の改善』です。

子供たちが幼い頃、私は本当にもがき苦しんできました。

それが、今は夫や子供に囲まれて本当に幸せだと感じられる穏やかな日々を送っています。

 

私だって、何度も何度も手離しそうになりました。

だけど、あのときに、手離さなくて本当に良かった。

そう心から思えるから、一人でも多くの女性に同じように幸せになってもらいたい。

 

 

大丈夫だよ。

悲しまないで。

そう伝えたいのです。

 

その一心から、このページでは【夫婦不仲の改善の本質的な部分】をフォーカスしてまとめていきます。

 

毎日、お忙しいでしょうが、少しずつでも良いので、是非ご一読くださると幸いです。

 

夫婦仲を改善するための本質

①夫婦仲を改善するにあたっての基本的スタンスをお伝えしています。

夫婦仲を改善するための方向性。自分の立ち位置の話【夫婦関係の修復への道②】
夫婦関係の修復への道①導入編はこちら↓↓ 今日からは、いよいよ夫婦関係修復のための具体的なお話に入って行きたいと思います。 夫婦関係の修復には方向性が大事 私は、前回の導入編にて、「自分が変わること」についてお伝え...

 

②夫婦仲を改善するにあたって、自分との向き合い方についてお伝えしています。

イライラの裏にこそある「私の本当の気持ち」とは?《自分を知る》【夫婦関係の修復への道③】
前回の話はこちら↓↓ 私は、前回夫婦関係の修復には「自身の心の在り方がまず大切であり、そのためには【自分を知ること】が重要である」とお伝えしました。 【自分を知る】とは・・ ①自分の本当の気持ちを《...

 

③夫婦仲がなぜこじれるのか、そのカラクリをお伝えしています。

《夫婦仲が悪くなる原因の本質》と《夫婦関係を修復するために一番必要なこと》【夫婦関係の修復への道④】
こんにちは。はーちゃんです。 前回、夫へのイライラの裏に隠れた私の本当の気持ちについて書きました。 今日お伝えする内容は、こちらの続きになりますので、こちらから読んで頂けると分かりやすいです。▷▷ 私が...

 

④夫婦仲を改善するために最も必要なマインドチェンジについてお伝えしています。

夫婦仲を改善するために絶対に外せないこと。心の在り方の目指すべき形【夫婦関係の修復への道⑤】
前回、夫婦仲が悪くなる本当の理由についてお伝えしました。 この理由に気づくことは本当に大切。 言わば、《「そうならないといけない」と自分で勝手に勘違いし、 自分で勝手に苦しくなって、自分で関...

 

⑤夫にキレてしまう自分を止められない方へ。それには理由があります。私は夫にキレることがなくなりました。

夫にキレてしまう原因は?自己肯定感と怒りの関係とは?夫にキレなくなった方法を紹介【夫婦関係の修復への道⑧《番外編》】
今日は過去の自分を赤裸々に話します。 産後クライシス真っ只中の時、私はもっっっのすごく夫に対してキレていました。 怒るじゃない。まさにキレる。 そのキレ方が、激しい。 一旦ブチっとくる...

 

⑥⑦自分と向き合うこと、本気で変わりたいこと。被害者意識への向き合い方。

心の深い部分に言及した渾身の記事です。

自分の人生を取り戻す!自己肯定感と被害者意識の話【夫婦関係の修復への道⑩】
私は以前、夫婦関係の改善にあたって、自己肯定感の回復の重要性とその方法についてお伝えしました。 今日は、そこからさら進んで、次のステップに行くためのハナシ。 自己肯定感を高めること...
夫に対して、なぜ私を大切にしてくれないの?と思う方へ【夫婦関係の修復への道⑪】
私は、全然大切にされない 私は、いつも後回しにされる 私は、損な役ばかり押し付けられる 私は、ツイてない   私って可哀想 私って不幸 そんな風に自分のことを...

 

⑧夫に失望、憎しみ、私の夫は無理だと感じる方へ向けて書いています。

私の夫は自分勝手なひどい人⁈夫と分かり合えない原因と解決策とは?【夫婦関係修復への道⑬】
今日は、夫婦仲を改善するにあたって、【夫が嫌い】【夫と不仲】になる原因の本質をお話ししたいと思います。 それは、夫がひどいからでしょうか? それは、夫が分かってくれないからでしょうか? ...

 

⑨はーちゃんの記事を読んで「わかるわかる」と思っても、実際には夫とぶつかってしまう方へ向けて書いています。

夫婦仲を改善したい!頭では分かっているのに変われない時の対処法【夫婦関係の修復への道⑮】
私が、夫婦不仲で悩み、どうにか改善しようと試行錯誤していく中で、 【頭では分かっているのに、どうしても変われない。】 という期間がありました。 「頭では分かってるんだけどね。。」 とい...

 

⑩夫婦仲を改善するために、具体的な実践方法の話です。

夫婦仲を改善するために欠かせない「自分を大切にする」ってどうやるの?【夫婦関係の改善《実践編》】
  ブログ記事にて、夫婦仲を改善するにあたって、自分を大切にすることを何度もお伝えしてきましたが、 自分を大切にするって一見簡単なようで、実はなかなか難しかったりします。    今日は、自分を大切にす...

 

夫婦仲を根本から改善したいなら【夫婦関係修復の道】シリーズ

夫婦仲を修復するためのテクニック的なものは良く出回っていますが、

根本を改善しないと何度も元に戻ってしまうだけ。

むしろ頑張っている分、余計にパートナーに対して失望しかねません。

そのため、こちらでは、小手先ではない、「本質からの改善」を進めていく方法を公開しています。

本気で変わりたい方へ。

夫婦関係修復の道シリーズ

 

知っていると助けになる【夫婦仲を良好にするマインド】

男女の違い、自分の思考の癖、物事のとらえ方

 

そういった自分をラクにしてくれる知識やマインドをご紹介しています。

 

夫婦仲を良好にするマインド

 

サイトマップ

 

サイトマップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました